資格勉強の最大の敵!睡魔との闘い方。

公たろー

勉強していると眠くなる。
地味に辛いこの悩み。
眠気への対処法をまとめました。

効率良く勉強をするためにも必要なこと

眠いまま勉強するのはもったいない。

絶対頭に入りません。

集中して勉強するためには眠気と上手く付き合っていく必要があります。

ぼく自身も勉強していると眠くなる派です。

いつの間にか机に突っ伏して寝ています。

寝付きが良すぎて困るくらいすぐ寝てしまう。

逆に寝不足とは無縁の人生を送ってきました。

勉強中の眠気対策として実際に効果があったことやぼくが実践している方法をまとめます。

こんな人に読んでもらいたい
  1. 勉強中に眠くなる人
  2. 眠気対策を知りたい人
  3. これから勉強する人
このブログ(不苦労ライフ)を書いている人
  • 不動産会社勤務(賃貸営業)
  • 保有資格:宅建、FP2級、簿記3級
  • 賃貸不動産経営管理士勉強中
目次

一番効果があった方法

ネットで睡魔との闘い方を調べると眠くなるメカニズムの解説から始まるものが結構あります。

それを読んでるだけでも眠くなる。

ぼくも色々と調べてみました。

そして試した。

最も効果があった方法は寝ることです。

ふざけて言っている訳ではない。

眠気を完封するのは不可能です。

睡魔と闘うというのは眠気を叩き潰すことでは無いのです。

ちょっとした仮眠を取る。

そして眠り方にコツがある。

  • 座って寝る
  • 寝る時間は15分程度

ある程度いろいろな方法を試しましたが、

この方法が最もスッキリして勉強できます。

初めて実践したのは意図的では無く、

偶然でした。

ぼくは眠気対策を探していたので、

当初は眠気の解決策として仮眠を取るという方法は求めているものとは違いました。

公たろー

勉強中に寝ないために眠気を解消する方法を探して居た訳ですからね。

大体いつも机に突っ伏して寝てしまうのですが、

たまたま椅子にもたれ掛かって寝た日がありました。

ちょっとしてから起きて、

「やばい、また寝てた」と思いながら再度勉強を始めました。

その日は割と目が冴えたまま勉強を終えました。

こんな経験皆さんあるのではないでしょうか?

「カフェインとか全然効果が分からない」なんてことを考えながら勉強する日々。

一時期は「勉強前に仮眠を取る」という方法を試したこともありました。

30分位横になってから勉強しよう。

そう考えていた時期は一瞬で終わり。

この頃には眠気を取るために寝るという方法に対する抵抗感が無くなっています。

眠気を完全に消すということは無理だと理解してた頃です。

仮眠を取るときに横になるのではなく、

座って寝ると良い。

という情報を目にします。

そして寝る時間は長くても30分まで。

実践してみるとスッキリ勉強が開始できます。

思い込みの力もあるかもしれません。

プラシーボ効果ってやつです。

効果があれば何でも良い。

眠くて勉強が捗らない方、

おそらく疲れているのでしょう。

無理せず寝てください。

少し寝るだけでも変わってきます。

「座ったまま」「15分位」一度寝てみてください。

その他の方法

ネットで調べるとたくさん出てきます。

  • ストレッチ
  • カフェインの入った飲み物を飲む
  • ツボを押す
  • 深呼吸

この辺りは個人的に効果は実感できませんでした。

  • 体を冷やす
  • シャワーを浴びる
  • 痛みを感じる

この辺りは試していません。

風呂入ってから勉強しているのでもう一度シャワーを浴びるのは面倒ですし、

体を冷やすとか、痛みで眠気を飛ばすのも違う。

まとめ

眠気への対処法でした。

「座ったまま少し寝る」

どうしても眠くなった時のぼくの対処法です。

おすすめです。

効果があるのかわかっていない方法も一つあります。

「ブドウ糖を摂る」という方法です。

ラムネ食べながら勉強することが結構あるので、

ぼくはブドウ糖を勉強中に摂取していることになります。

効果があるのか無いのかこの方法に関しては分かりません。

食べてるから眠気が無いというほどに絶大な効果を感じることも無いですし、

眠気をそんなに感じないときに実際ラムネを食べていることもあるので、

何とも言えないというのが正直なところ。

でも美味しいので続けます。

効果があるなら良いし、

無くても別に良い。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次