勉強するときの筆記用具はこだわりがありますか?
ぼくは資格勉強始めてから筆記用具が増えました。
書き心地が結構違う。
使ってて感じるストレスも違う。
今のところ最高に好みに合うシャーペンは「orenznero」
- 独学で資格試験を頑張る人
- 資格勉強に興味がある人
- 独学で行政書士を目指す人
- おすすめの筆記用具を知りたい人
- 不動産会社勤務(賃貸営業)
- 保有資格:宅建(2022年合格)、賃貸不動産経営管理士(2023年合格)、FP2級(2023年合格)、簿記3級(2023年合格)
- 行政書士勉強中
- 最近勉強中はシャーペンを使っている。簿記のときは万年筆で勉強していた。
筆記用具にこだわりたい
シャーペンは「oreznero(オレンズネロ)」を気に入るまでは「グラフ1000」を使っていました。
偶然ですがどちらもメーカーは「ぺんてる」です。
芯の細さは「0.3mm」。これ一択。
意外と筆記用具が好きです。
学生時代から全然勉強しないくせにシャーペン選んでいました。
「クルトガ」とか懐かしさを感じます。
資格勉強始めてから筆記用具の好みが分かってさらにこだわるようになった気がします。
以前もこのブログで「oreznero(オレンズネロ)0.5mm」を買ったことを書いています。
自動で芯が出てくるのですが、
うまく機能しないのか、書き方が悪いのか、
その時は「使いにくい」ということで失敗した的なことを書いたはず。
完全にぼくが間違っていました。
最近行政書士の勉強を始めてあらためてシャーペンを使った際に、
いつも通り「グラフ1000」を使っていたのですが、
気分転換的に「オレンズネロ(0.5mm)」を使ってみたところ、
なんだか非常に使いやすい。
購入当初に感じた自動で芯が出てくる部分に感じた使いにくさが全くなかったのです。
それ以来「オレンズネロ(0.5mm)」を使っていました。
細かい書き込みをする際は「グラフ1000」に持ち替えです。
だんだんとこの持ち替え作業がぼくにとってはストレスになります。
あらためて購入した「oreznero(オレンズネロ)0.3mm」
使用感はとても良いです。
持ち替えの作業が無くなりました。
「oreznero(オレンズネロ)0.3mm」これ一本で細かい字の書き込みも全てこなせます。
前回買って良かったものオブザイヤー(2024)は「飛び出さない付箋」的な話をしていますが、
今回のシャーペンも買って良かったものオブザイヤー(2024)のトップを争います。
- テキストなどに書き込むには細い方(0.3mm以下)が良い
- 線を引くときやただ書くだけなら0.5mmで良い
両方こなせるのは「0.3mm」。
ちなみにオレンズネロには0.2mmもあります。
SNSで0.2mmの使用感を教えてくださった方が居られました。
「カリカリ感が強い」とのことでしたが、
一度使ってみたいなと思いつつ「0.3mm」を買っています。
0.2mmへの興味も捨てきれませんが、
とりあえずは0.3mmで困っていないので引き続き勉強を続けていきます。
過去問解きまくり!民法Ⅰ進捗状況
現在510ページです。
2月中には終わらせます。
民法Ⅱも控えているのでどんどんやっていきたいところ。
「動産物権変動」の部分が何となく苦手なのかもしれません。
苦手は作りたくないので2周目以降で再度理解を深めていきます。
五肢択一の感覚にも慣れてきました。
引き続き問題演習を続けていきます。
そろそろ記述式の問題集も届くので勉強の時間配分もよく考えて進めていきます。
まとめ
主にシャーペンの話でした。
「オレンズネロ(0.3mm)」が最高です。
ちなみに妻には0.5mmを持っているのに0.3mmを買い直すことは謎に思われているようです。
それでもこの快適さはプライスレスです。
持ち替えのストレスから解放されたので勉強を頑張っていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント