現在賃貸物件を借りている人に質問です。
保証会社に加入していますか?
よく分からない
入っていると思うけど詳しくは知らない
意外と気にしていない人が多い保証会社。
お部屋借りる際には気にしてみてください。
初期費用にも関わるお話です。
保証会社とは?
家賃の保証を行う会社です。
万が一、家賃の滞納があれば保証会社が立て替えます。
連帯保証人を立てるのではなく、
保証会社の加入がお部屋を借りる条件となる場合も多いです。
「人」ではなく「会社」が保証するので大家さんも安心。
実際のところ「そもそも保証会社ってなに?」となる人は非常に多いです。
住み替えのお客様にご来店頂く場合も保証会社の説明をしても
「初めて聞きました」という感想を頂くのは珍しくないです。
世の中の皆さんが賃貸借契約のときに「何となく話を聞いている」ということがよく分かります。
役割
家賃の保証。
連帯保証人の代わり。
といったイメージです。
大家さんの安心のために加入するような感じですね。
お金を払うのは借主(入居者)です。
この部分に疑問を持つ方もいます。
大家さんのために保証会社に入るのに、自分がお金を払うんですか?
という話になります。
貸主(大家さん)に安心(保証)を提供するためです。
当然ですが、大家さんが「保証会社不要」と言えば要らないです。
場合によっては「連帯保証人を付けるので保証会社の加入を入居の条件から外して欲しい」
という話になるケースもあります。
その際は大家さんに交渉です。
メリット
- 連帯保証人が不要となる
- お部屋を借りやすく(貸しやすく)なる
一番のメリットは「連帯保証人不要でお部屋を借りられるようになる」ケースが多いということです。
連帯保証人頼むのって大変ですよね?
頼むのも頼まれるのも嫌です。
かなりのメリットではないでしょうか。
そして「保証会社の審査が通った」というのは大家さんからすると不安要素が軽減されます。
そのため、借りたい側からすると「借りやすくなる」。
貸す側からすると「貸しやすくなる」。
話がスムーズに進みやすくなります。
デメリット
- お金がかかる
分かりやすいデメリットです。
連帯保証人の場合は、費用負担は多くは無いです。
印鑑証明書の取得に数百円といったところでしょうか。
保証会社の場合は、
「お部屋を借りるタイミングで数万円」
「毎月の保証料または年間の更新料」
といった家賃以外のお金が発生します。
「手間」を取るか
「お金」を取るか
「連帯保証人」と「保証会社」によって異なる一番の違いですね。
まとめ
なんとなく加入している人が多い保証会社。
「不動産会社の人に言われたのでよく分からないけど入ってるらしい」
そんな人多いですよね?
「保証会社+連帯保証人が必要」ってお部屋もあります。
「保証会社必須だけど、さらに連帯保証人も付けたら保証会社に払うお金が減る」ということもあります。
初期費用の見積もりの説明を聞くときに保証会社の話が出てくるはずです。
不動産会社の人が説明してくれなさそうだったら自分から聞いてみてください。
コメント