食洗器めっちゃ良い。
時間確保のために買いたいならアリです。
先日食洗機を買いました。
細かい話ですが、
「食洗器」ではなく「食洗機」だそうです。
買ったのはこちらの食洗機。
使用した感想としては買って良かったと言えます。
・賃貸物件で食洗機の購入を考えている方
・勉強時間の確保のために検討中の方
今回の記事が参考なれば幸いです。
- 食洗機の購入を検討している人
- 賃貸物件に入居中で食洗機を検討している人
- 時間の確保に悩んでいる人
- 不動産会社勤務
- 賃貸営業5年目
- 宅建独学合格
- FP2級結果待ち(2023年7月4日発表)
- 簿記3級勉強中
欲しいなら買うべき
物理的に置けない等の問題がないのであれば買うべきです。
自分の時間が増えます。
さらに家族も喜びます。
皿洗いが嫌いな方にもおすすめです。
食洗機はストレスを軽減してくれる素敵な家電です。
ぼくの場合は現在賃貸物件に住んでいるため、
分岐水洗タイプではなく、
給水式の食洗機を購入しました。
当初は分岐水洗タイプのパナソニックの食洗機を検討していました。
理由としてはラクそうだったからです。
蛇口の工事をすることで、
給水作業が無くなります。
時間を短縮する目的で買うつもりだったので、
余計な仕事が増えたら意味無いと考えていました。
ですが、奥さんと相談したうえで急に方向転換。
値段の交渉もできるということで、
シロカの食洗機を購入しました。
- 注意点は?
-
置く場所を事前に考えること。
結構大きいです。
買ったは良いけど置く場所が無いなんてことにならないように注意。
- 賃貸物件だけど食洗機が欲しい。どうしたら良い?
-
タンクから給水するタイプを買えばすぐ使えます。
分岐水洗タイプも工事をすれば使用可能。
原状回復ということで、
退去時に元に戻す必要があります。
お金と最初の手間をクリアすれば分岐水洗タイプの方がラク。
シロカの食洗機のように給水方式はどちらに対応しているものもあります。
分岐水洗タイプにすると置く場所は固定になります。
タンクやバケツから給水するタイプなら置き場所は割と自由。
我が家は移動式のラックに乗せて使用しています。
メリット
・皿洗いの時間が減る
完全にゼロにはなりません。
ですが、勉強時間を増やすためには少しでも家事の時間は減らしたい。
育児で忙しい方。
仕事が忙しい社会人の方。
「勉強時間の確保目的」でも「遊びの時間を増やすため」でもお金を掛ける価値を感じるなら買って損はしません。
デメリット
- 値段が高い(大きさにも寄りますが10万円程度)
- 意外と面倒
- デカい(縦横ともに結構大きいです)
値段の件は仕方ないです。
時間を作ってくれる機械です。
価値を感じるなら必要な費用として用意が必要です。
問題は「意外と面倒」な点です。
皿を食洗機の中に並べるという作業が必要になります。
不慣れなだけかもしれませんが、
地味に時間が掛かります。
「容量が大きい物を買う=洗う皿が多い」
となります。
重ならないようにとか、
たくさん入れるにはとか考えていると、
パズルみたいで意外と時間が掛かります。
当初心配していた給水用の容器に水を汲むという作業は大して時間が掛からないので問題無いです。
もう一点注意が必要なのは「大きさ」です。
食洗機が物理的に置けないというケースも出てきます。
そこだけはご注意ください。
選択肢が少ない
食洗機は種類が少ないです。
「パナソニック」か「シロカ」または「東芝」が家電量販店では並んでいます。
ネットで調べると他のメーカーも出てきましたが、
今回は検討候補にはなりませんでした。
容量的(4~5人家族)には「パナソニック」か「シロカ」から選ぶことになります。
「シロカ」って聞いたこと無いメーカーだなと思って最初は敬遠していました。
当初「パナソニック」を検討した理由の一つです。
「東芝」の食洗機は実際のところ「シロカ」のモノを使っていると説明をしてもらい、
聞いたことないメーカーだからという理由は消えました。
ネームバリューの力ってすごい。
一番最初に記載しましたが、
最終的には「シロカ」の食洗機を選んでいます。
今後他にも種類が増えて来るのかは分かりませんが、
現状検討するとして選択肢は多くはありません。
逆に言えば選びやすくて良いです。
まとめ
食洗機は良い家電です。
ただし、家事の時間を節約する家電としては、
乾燥機付き洗濯機の方が時間を生み出す効果を感じます。
どちらも購入を検討されているなら、
先に買うのは洗濯機がおすすめです。
皿洗いがすごく嫌い!な人は食洗機先でも良いかも。
ぼくは洗濯物干すのが非常に嫌いなので乾燥機付き洗濯機には感動しました。
コメント