【いきなりFP2級】本日試験日。自己採点終わりましたか?

FP受検された皆様お疲れ様でした。

試験後の開放感は気持ちが良いです。

ぼくの試験結果はこんな感じです。

  • 学科:51/60
  • 実技:30/40

合格していると信じたいところです。

実技の方が点数取れなさそうな実感は試験前からありました。

個人的には思ったよりできていて安心しました。

試験直前になると余裕が無くなり、

ブログの更新が止まります。

最後の数日間はひたすら実技の問題を解いていました。

諦めずに実技対策をして良かったです。

次の資格試験についても考えています。

予定通り「簿記3級」「賃貸不動産経営管理士」の取得に向けて進んでいきます。

今日のブログは試験の感想と今後の予定です。

こんな人に読んでもらいたい
  1. FPの受検を頑張った人
  2. これからFPの受検をする人
  3. 資格勉強に興味がある人
このブログ(不苦労ライフ)を書いている人
  • 不動産会社勤務
  • 賃貸営業5年目
  • 宅建独学合格
  • FP2級結果待ち
目次

FP試験は難しかった。

考えていたよりもFP受検は大変でした。

勉強内容としては非常に面白かったです。

ぼく自身が現在興味のある内容なので当然ですが。

宅建よりも甘く見ていたというのも事実です。

「本気になるのが遅かった」ことや「直前になっても必死さが足りない(朝起きて勉強しない)」などがあります。

基本的に勉強時間の確保が課題でした。

早起きして勉強するなどの工夫をしているのですが、

朝起きて二度寝してしまうといったことが目立ちました。

この辺りが宅建試験のときと差が出ています。

今後の資格勉強に活かしていきます。

「ほんださん」動画のおかげ

「ほんださん」の動画に非常にお世話になりました。

無事に合格できたとしたら動画の存在が大きいです。

今後FPの受験を考えている方は「ほんださん」の動画視聴をおすすめします。

効率良く勉強をしたい方にこそ見て欲しい。

本当に助かりました。

結果発表は7月4日

約1ヵ月大人しく待ちましょう。

ドキドキしますね。

FP受検で得た知識を自分の生活に活かす

今後は勉強の知識を活かして我が家のポートフォリオも考えていかなければなりません。

現在は圧倒的に預金の割合が多いです。

奥さんと相談しながらよりラクに楽しく生活することを目指していきます。

次は「簿記3級」

賃貸不動産経営管理士よりも前に簿記3級を受験します。

7月中には受験を終わらせておきたいと考えています。

本当はそろそろ遊びに行きたくなる時期です。

スキムボードの季節が来ます。

賃管士の勉強にできるだけ時間を取りたいという希望もあります。

「ふくしままさゆき」さん

簿記3級もYoutubeを使って勉強します。

Twitterで教えていただいた「ふくしままさゆき」さんの動画を見る予定です。

テキスト無しでの合格を謳っています。

今日本屋でテキストを探しましたが、

ちょうどいいのが見つからなかったのでちょうど良いです。

「賃貸不動産経営管理士」のテキストと問題集

賃貸不動産経営管理士の勉強も始めていきます。

本屋でテキストを探してみました。

そもそも数が少なく、

一通り見てみましたがしっくりくるものがなかったです。

帰ってきてネットで調べたところ購入を決めたテキスト(5/31発売)があります。

問題集はこちら(6/1発売)

どのようなテキストが届くか楽しみです。

既に購入手続きは完了済み。

使いにくかったらどうしよう。

問題集のレイアウト

問題集としての理想のレイアウトがあることに気付きました。

左側のページが問題文。

右側に解説。

単純ですが非常に使いやすい形です。

簿記も賃管もこのレイアウトが無かったのです。

宅建のみんほしってめちゃくちゃ使いやすかったんだなと実感しました。

計画性の重要さ

適当に勉強するのは絶対にNGです。

試験日から逆算して余裕を持ったスケジュールを組みたいところです。

計画通りには基本的に行きません。

大体遅れます。

ぼくも今回のFPは相当遅れました。

ギリギリまで実技の問題を解き続け、

予想模試などは全くせず、

過去問の実技問題部分のみ一度だけ試験時間と同じ時間で解いてみました。

FP試験は実技試験の時間配分が厳しいです。

あらかじめ覚悟して受検しましょう。

まとめ

引き続き試験勉強は続きます。

まずは7/4のFP試験合格発表を待ちます。

簿記3級の勉強を進めていきます。

テキスト無しの勉強は初めてです。

どうなるか楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次